デザインカラーは育てていくもの
おはようございます
【大阪豊中の美容室ボルジェ】
の須山です
アラサー、アラフォー、アラフィフの白髪に悩める女性のデザインカラーが増えてきています
- オシャレを楽しみたい
- 白髪は明るいので明るい毛を増やして白髪をぼかす
すごくおススメメニューです
今までの髪の履歴によっては
色を楽しみたい方には特に説明させて頂く事ですが、髪質を保つために
カラーを育てましょうとお話しします
白髪を染める色は
ブラウンを使う事が多いのですが、
色を抜く(明るくする)とブラウンの中で一番強い赤みがでます
これも
細かったり、インナーなら馴染みやすいので素敵です
カラーは褪色がおこるものなので
ここから1ヶ月後にハイライトでより赤みを黄色に移動させて
オンカラーすると
ベージュ系のカラーが楽しめます♡
段階を踏む事をあえて選択していただくのは、負担を最小限にしたいから
アラサー、アラフォー、アラフィフの方々の髪質は
艶感の出方が変わりつつあります
髪型だけでなくトータルど輝いて頂くのに髪の艶はマスト‼️
ハイライトを無理にし過ぎると艶感が減る可能性が高まります
両方ベストにしていきたいから
デザインカラーは育てていくもの
とお話ししています♪
0コメント